- 技術ニュース
- 2022年
- 2022/05/17
- 2022年度 環境スローガン決定!
- 2022/04/04
- 部分薄肉化ハイブリッドPCL工法がNETISに掲載されました。
部分薄肉化ハイブリッドPCL工法がNETIS( 新技術情報提供システム)に掲載されました。
【NETIS登録番号】KT-220005-A
【技術名称】部分薄肉化ハイブリッドPCL工法
【開発会社】PCL協会、国立研究開発法人土木研究所
【概要】本技術は、プレキャスト覆工版の一部を薄肉として建築限界を確保出来るようにしたトンネルの内巻補強工法で、従来は盤下げを行い場所打ちコンクリート打設で対応していた。本技術の活用により、道路の盤下げをする事なく施工できるので工期短縮とコスト縮減が図れます。
- 2022/04/01
- 「空港土木施設設計要領(舗装設計編)令和4年4月一部改正」に、高強度PRC版の設計例が掲載されました。
「空港土木施設設計要領(舗装設計編)平成31年4月(令和4年4月一部改正) 国土交通省航空局」にて、
高強度PRC版の設計例が掲載され,改良型を含めコッター継手が紹介されています。
掲載位置:空港土木施設設計要領(舗装設計編)平成31年4月(令和4年4月一部改正)付録-23 RC プレキャスト舗装の構造設計
当社は、平成26年度より6月を環境月間としています。
これは、環境基本法により6月5日を「環境の日」と定め、環境省の主唱により6 月を環境月間としていることによります。
2022 年度の環境月間に先立ち、ジオスターグループ社員を対象に
「ジオスターの環境スローガン」を募集しました。
環境に対するジオスターグループ社員の取組意識を高めるため、
最優秀作品(応募者)を表彰し、その標語を2022 年度の環境スローガンとして掲示しております。
2022年度環境スローガン
最優秀賞
・始めよう 無理なく無駄ない エコライフ